機能一覧

電話番号表示機能

リコール・重量税・ファイネス

後日整備通知機能

車検・点検・各種DM発行

顧客応対履歴

SMS配信

つながり機能

クイック検索

作業進捗ボード

伝票作成・見積書・作業指示書

伝票履歴管理

各種集計帳印刷

全国住所データ

型式・種別情報

顧客・車輛情報管理

e-jibai連動機能

Googleマップ対応・地図表示

日整連工数

部品価格

申請書類

請求管理・合計請求書発行

売掛管理

入金管理

予約管理・代車管理

QRコード入力

クーポン

部品在庫管理システム

⾒るだけ検索・他端末システム

記録簿印刷

メンテナンスパック

電子車検証対応

インボイス

車検ライン連動

会計連動

コグニビジョン

gNOTEシステム

記録簿システム連動
お客様のご希望される他社システムとの連動も対応可能です。
お気軽にご相談ください。
EBE整備システムの特⻑
- QRコード車検証読取機能で簡単、正確、スピーディー入力︕
- CTI機能(着信電話表示)でお客様接客応対サービス向上︕
- 後日整備機能でお客様の愛車を継続フォロー︕
- SMS機能(ショートメール)で集客、入庫促進ツールに活用︕
- ⼊⼒した顧客・車輛・伝票データ所有権はシステム利用者︕
- リコール情報・重量税額照会・ファイネス照会機能(ファイネスは利用者のみ)法改正対応
- ワンストップサービス(継続検査OSS)対応
- インボイス制度対応
- ⾞検証電⼦化対応
- 電⼦帳簿保存法対応
EBE整備システムは、自社に必要な機能をセレクトでき、運用にフィットしたシステム構築が可能です。
運用実態に合わせた機能を選択することで、コストパフォーマンスに優れており、貴社の安定経営を支えます。
操作性においては、簡単、正確、スピーディにでき、顧客、車輛、伝票データは⾃社管理する仕組みです。
これにより、大切な貴社の財産である「お客様情報関連データ」は自社内に保存され、外部サーバーを使用しません。
ハイブリッドクラウドシステムにより、高度なセキュリティで「情報」を守ります。また、カスタイマイズ対応も可能
であり、貴社独自の機能追加にもお応え致します。
QRコード車検証読取機能で簡単、正確、 スピーディー入力︕
⾞検証のQRコードを読み取るだけで、型式類別データベースから諸元情報
を⾃動反映します。時間のかかる車輛情報登録などをQRコードリーダーを
活用し、効率的かつ正確なデータ管理が可能になります。
日整連標準作業工数から見積金額算出し、セットマスタ引用等により、
どなたが作成する場合でも正確な見積作成が可能です。
※QRコードリーダー本体機器は別売りです。

QRリーダー・電子車検証対応
CTI機能(着信電話表示)でお客様接客 応対サービス向上︕
お客様からの電話着信時に画⾯下にポップアップ表⽰をします。
この表示でお客様名が特定され、お名前をお呼びした接客応対が可能になり、サービス品質の向上に繋がります。
さらに、お客様名をクリックすると関連情報表⽰画⾯が⽴ち上がります 。
これにより、整備履歴や⼊⾦情報などを確認でき、電話応対内容を伝⾔メモ機能で社内共有が可能になります。

CTI機能対応
後日整備機能でお客様の愛車を継続フォロー︕
システム起動時に未実施の後日整備一覧を表示します。
明細をダブルクリックすると、伝票発行画面に簡単に遷移することができます。これまでに提案した保留案件を再度ご提案するための機能です。
後日整備案件がある場合、伝票発行機能をクリックすると、確認ウィンドウが表示されます。この確認ウィンドウにより、作業の漏れを防ぎ、より正確な整備業務を実現することができます。

後日整備
SMS機能(ショートメール)で集客、入庫 促進ツールに活用︕
既存のお客様に対し、SMS機能を使用し、車検案内、点検案内、イベント情報、乗り換え提案、お買い得情報など入庫促進を行えます。お客様に一斉送信、個別送信ができ、効率的に自社情報を発信することが可能です。

SMS送信
入力した顧客・車輛・伝票データ所有権は システム利用者︕
日次業務で貴社が入力した顧客・車輌情報、伝票データは企業の財産です。
蓄積された入力データはシステム利用者の所有であり、自社内に保管されますので安心、安全です。
また、CSV出力が可能で御社独自の分析にご活用いただけます。

顧客・車両・伝票データ
リコール情報・重量税額照会・ファイネス 照会機能(ファイネスは利用者のみ)
随時更新されるメーカーリコール情報、重量税額の変更を検索照会でき、車検時になどの事前確認が可能です。ファイネスご利用の方は、ファイネス検索照会が可能です。

外部情報連携
法改正対応
国の制度改正や新制度導入などの法改正に随時対応を致しますので、システムご利用中の法改正でも安心です。
ワンストップサービス(継続検査OSS)・車検証電子化・インボイス制度・電子帳簿保存法などの法改正に対応しています。
OSS電⼦保適申請画⾯
継続検査OSSでは保安基準適合証を電⼦化する必要があります。
そのため保適証サービスは、指定⾃動⾞整備事業場から電⼦保安基準適合証の情報を受け取る窓⼝となり、受け取った情報を⼀元的に管理し、国のシステムからの照会に回答する役割を担っています。
EBE整備システムでは「継続検査のワンストップサービス(OSS)」にも対応いたします。
他社システム連動
当社のシステムは、他社のシステムとも連動し、一元管理が可能です。
これにより、お客様のビジネスプロセスの最適化が図れ、よりスムーズな業務運営が可能になります。また、お客様がご希望の他社システムとの連動、連携カスタマズにも対応致しますのでご相談を願います。
コグニセブン
鈑金見積作成から協定までをスムーズにできるシステムです。
イラスト画面を選択するシンプル操作で部品、工賃の入力漏れを未然に防ぎ、正確かつスピーディに自動計算をします。
コグニセブンで作成した伝票をEBE整備システム連動で取込めば、顧客、車輛整備履歴、鈑金修理履歴、請求、売掛、入金などの一元化管理が可能です。
デモンストレーションご希望の場合は、EBEホームページお問合せフォームよりお申込み願います。
View More
記録簿ディレクター
「記録簿DIRECTOR」は指定整備記録簿をはじめとする、整備記録簿の発行に特化したアプリケーションです。
数値判定補助機能などにより、安心して正しい検査を行うことが可能です。
白紙(A3コピー用紙)にカラープリントしますが、全国の陸運局様式にマッチさせた出力が可能です。
EBE整備システムとの連動、各社車検ライン検査機器との連動で、大幅な時短が可能になり、かつ正確性も向上し、効率化が図れます。
View More
gNOTE
車検や車販売・コーティング・保険などの見込み管理ができ、コールセンター機能や予約カレンダー機能、アプリ機能がひとつになった自動車業界向けのCRMシステムです。(2023年4月全国約3,000店舗に導入)基盤顧客へのフォローを一元管理!車検や車販の売上アップに繋がります。
EBE整備システム、車検プラスとの連動で、きめ細かいターゲッティングとアプローチが可能になります。
1・見込み管理機能
gNOTEの見込み管理機能はアプローチ機能と状態管理機能に特化しています。
2・予約カレンダー機能
ウェブ・LINE連携できる予約カレンダー。
作業・店舗・レーン数の登録は無制限。自由度の高いカスタマイズができます。
3・EBE整備システムとの連動で、データは日次、即時で自動連動します。
予約案件は整備システムへの連動で、ターゲッティング、アプローチ、予約、販売管理、
請求、入金、売掛管理の一元化を可能にします。
View More
その他の製品
Others
お問い合わせは
こちらへ
contact
お問い合わせフォーム
